プログラム
特別講演
「兎追いし脊椎外科、小鮒釣りし小児整形外科」
 国分 正一 先生(国立病院機構西多賀病院 脊椎脊髄疾患研究センター長)
「Septic Arthritis of the Hip-Management of Sequelae」
 Prof. Dr. Ashok N. Johari, Children's Orthopaedic Centre, Mumbai, India

ランチョンセミナー
「小児の膝関節疾患」
 齋藤 知行 先生(横浜市立大学大学院医学研究科運動器病態学 教授)
「小児脊椎疾患の病態と治療ー脊柱変形を中心に」
 松本 守雄 先生(慶應義塾大学 整形外科)
「若年性特発性関節炎:診断の進歩と病態を基盤とした生物学的製剤の導入」
 横田 俊平 先生(横浜市立大学医学部小児科 教授)
「ぺルテス病に対する治療の考え方」
 赤澤 啓史 先生(旭川療育園)

イブニングセミナー
「小児の爪変形」
 町田 英一 先生(日本大学整形外科 兼任講師)

パネルディスカッション
1. 特発性先天性内反足ー保存療法難治例の治療
2. 成長期のスポーツ障害による後遺障害
3. 不安定型大腿骨頭すべり症の病態・診断・治療
4. 先天性筋性斜頚―診断上の問題と治療法の選択
5. ペルテス病の治療 ―良好な骨頭修復を目指して―
6. 小児病院における環軸椎不安定症の外来診療の問題点と対策
7. 麻痺性股関節亜脱臼・脱臼に対する周囲筋解離手術

金太郎セミナー(若手整形外科医のための小児整形外科教育研修会)
「小児のリハビリテーション」
 水落 和也 先生(横浜市立大学附属病院 リハビリテーション科)
「先天性股関節脱臼」
 岡野 邦彦 先生(長崎県立こども医療福祉センター 整形外科)
「小児の骨・軟部腫瘍」
 土谷 一晃 先生(東邦大学医療センター大森病院 整形外科)
「小児の足部変形」
 和田 郁雄 先生(名古屋市立大学 整形外科学分野)
「小児の膝疾患」
 一戸 貞文 先生(岩手医科大学 整形外科)
「上肢の先天異常」
 高山 真一郎 先生(国立育成医療研究センター 臓器・運動器病態外科部)

主題
1. 小児骨折治療の諸問題
2. 先天性股関節脱臼−検診の問題と治療法の選択
3. 小児脊椎変形に対する治療法の選択
4. ぺルテス病の治療と長期予後
5. 四肢の変形・短縮に対する治療法の選択
6. 関節炎